自由診療開業サポート

メイン画像

個人情報保護方針

プライバシーポリシー

株式会社TJは、ウェブサイトを運営するに際して、次の通り個人情報保護方針を定めます。 株式会社TJは、当該方針に基づきご利用になる方(以下「ユーザ」といいます)のプライバシーを尊重し、ユーザの個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。

  • 当社は、個人情報を取り扱う際に、個人情報保護法をはじめ個人情報保護に関する関係諸法令等に定められた義務および本保護方針を厳正に遵守することを誓約します。 ここに個人情報とは、ユーザ個人に関する情報であって、その情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日その他の記述等によりユーザ個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報を容易に照合することができ、結果的にユーザ個人を識別できうるものも個人情報に含まれます。以下も同様とします。
  • 当社は、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人の同意を得た場合および法令により例外とされる場合を除き、下記利用目的の範囲内でのみ個人情報を取り扱います。ここにご本人とは、その個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。
  • (1)株式会社TJにおけるユーザへのサービス提供と会員サービスにおける個人認証。(医師・看護師であることを明らかにするための対照作業を含む)
    (2)株式会社TJが提供しているサービスのご案内。
    (3)会員利用規約に違反する態様でのご利用の防止。
    (4)株式会社TJが提供するサービスに関して、個人を識別できない形式に加工した統計データの作成。
    (5)株式会社TJが現在または将来取扱う商品・サービスに関するお知らせ・特典等のご案内。

    ※電話や手紙、電子メールによるご案内以外にも、携帯電話宛のショートメール、LINE等のスマートフォンアプリを用いた方法、SNSを用いた方法など現在または将来使用しうる媒体を用いてご案内します。尚、当社は法令に違反した態様にてご案内することはありません。



    個人情報提供の任意性

    個人情報のご提供は任意ですが、株式会社TJが提供するサービスにおいて、それぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、当該サービス(お問い合わせ等への対応を含む)を受けられない場合があります。



    個人情報の正確性

    株式会社TJは、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、ユーザが責任を負うものとします。



    個人情報の第三者提供

    ユーザの個人情報について、ユーザご本人の同意を得ず第三者に提供することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定した上で、ユーザご本人の同意を得た場合に限り、提供いたします。但し、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザの同意なくユーザの個人情報を提供することがあります。 法令に基づく場合 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザご本人の同意を得ることが困難である場合 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザご本人の同意を得ることが困難である場合 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザご本人の同意を得ることによって、その事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると当社が判断した場合 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から個人情報についての開示を求められた場合 ユーザご本人から明示的に第三者への開示を求められた場合 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合 その他ユーザご本人へのサービスを提供するために必要であると株式会社TJが合理的に判断した場合。



    個人情報の開示等

    当社が保有する開示対象個人情報の「開示」、「利用目的の通知」、「訂正、追加または削除」、「利用の停止、消去又は第三者への提供の停止」(以下「開示等」という)の要請につきましては、下記電話番号にご連絡ください。ご本人であることを確認したうえで、当社で定める所定の手続・手数料等をご説明のうえ、開示等申出書式を郵送にてお送りいたします。 お電話の場合は正確を期すため、録音する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ただし、開示等に対応することによって、以下のいずれかに該当する場合は、対応できない旨とその理由をお客様に説明したうえで、開示等に対応できない場合がございます。 ユーザご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 法令に違反することとなる場合 その他開示等に応じないことが法令により認められる場合 個人情報を削除、利用停止等した場合、お客様が現在ご利用されているサービスなどを受けることができなくなる場合がございます。利用停止等により必要のなくなった個人情報につきましては、当社の規程により処分いたします。



    【株式会社TJ】
    電話番号:045-900-8717
    電話受付時間:午前11時-12時、午後1時-5時
    (土日、祝祭日、年末年始および夏期・冬期休暇期間など当社休業日を除く)



    本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

    本サイトにおいて、サイトの使い勝手を向上させる目的やアクセス状況などの統計的情報を取得する目的で、Cookieやウェブビーコン、携帯端末の個体識別番号、位置情報等の技術を使用することがありますが、そのような技術の使用によりユーザが入力してない個人情報を取得することはありません。

    1.Cookie
    CookieとはWebページを利用したときに、ブラウザとサーバとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを利用者のコンピュータに保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスするとCookieの情報を使って、ページの運営者は利用者ごとに表示を変えたりすることができます。 利用者がブラウザの設定でCookieの送受信を許可している場合、WebサイトはユーザのブラウザからCookieを取得できます。尚、利用者のブラウザは、プライバシー保護のため、そのWebサイトのサーバが送受信したCookieのみ送信します。利用者が設定を変更することによりCookieの機能を停止することも可能ですが、その場合一部サービスをご利用できなくなることがありますのでご注意ください。

    2.ウェブビーコン
    当社のウェブサイトでは、本サイトの利用状況に関する統計情報の取得やサービスをより良いものとすることを目的として、ウェブビーコンを使用しているページがあります。 ウェブビーコンを用いて取得された情報には、個人を特定するような情報は含まれておりません。

    3.携帯端末の個体識別番号
    携帯端末の個体識別番号とは、携帯端末で本サイトにアクセスした際に携帯端末を区別するために利用者の携帯端末が送信する番号のことで、アクセス管理などに利用しております。個体識別番号には、利用者の携帯電話番号やメールアドレス、氏名など、利用者のプライバシーに関する情報は含まれておりません。また、個体識別番号のみでは利用者個人を特定することはできません。

    4.位置情報
    現在地等の情報を利用したサービスを提供するため、当該サービスの提供に必要な範囲内で端末から送信される位置情報を収集することがあります。尚、端末上の設定により位置情報の送信を許可していない場合は、位置情報は送信されません。



    個人情報の取扱いに関する問い合わせ及び苦情の申出先等

    1.個人情報の取扱いに関するお問い合わせ及び苦情の申出先
    当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせ、苦情については下記電話番号宛までお申し出ください。
    【株式会社TJ】
    電話番号:045-900-8717
    電話受付時間:午前11時-12時、午後1時-5時
    (土日、祝祭日、年末年始および夏期・冬期休暇期間など当社休業日を除く)

    2.認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先 現在、当社はいずれの認定個人情報保護団体の対象事業者でもありません。

    【免責事項】
    以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、株式会社TJは何らの責任を負いません。
    ユーザ自らが株式会社TJの機能または別の手段を用いて特定の医療機関に個人情報を明らかにする場合 株式会社TJ運営サイト上等に入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合 本サービスからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザより個人情報が提供され、また利用された場合 ユーザ本人以外がユーザ個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合 【個人情報の変更等】 ユーザは原則として本人に限り、株式会社TJにおいて登録した個人情報をいつでも変更・追加・削除(以下「変更等」といいます)することができます。ただし、以下の場合は個人情報の変更等に応じないことがあります。

    1.ユーザ本人または第三者の生命、身体、財産その他権利・利益を害するおそれがある場合 。
    2.本サービスの適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
    3.他の法令に違反することとなる場合。



    プライバシーポリシーの変更

    株式会社TJは、法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。



    株式会社TJ
    代表取締役 田島基嗣
    制定 令和3年9月1日
    改定 令和3年10月1日

    TOP